つれづれ窓2 映画の話中心

94052
不適切な投稿、反社会的投稿等は管理者の判断で削除する場合がございます。基本自由に書き込み投稿できます。特に映画、本、旅行。芸術関係の投稿を歓迎します。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

武富さん 1年前救急車 - 太郎

2025/11/09 (Sun) 18:14:15

昨夜友人と夜ライブに行ったが、友人が意識朦朧となり救急車呼び病院に。初めて救急車に乗りました。意識は戻り、帰宅してよいと医者の判断でした。救急車の中で計器を見たら血圧が104-54で低すぎて心配した。20代の若い救急士とうつろな友人のやり取りを横で聞いてました。病院に行きたくないという老人を20代の青年がゆっくり丁寧に説得してました。老人相手にご苦労様です。夜の勤務ご苦労様です。「年取ると~」年取ると健康にも注意しないといけないが、しゃべり方にも注意は必要です。アメリカは救急車呼ぶだけで20-30万円とられるらしいが、日本は無料。医療費はどうなるのだろうと思ったが、病院はきっちり請求されました。当然でしょうね。保険証持ってなくて19,530円もしていた。どういう治療したのだろう。夜の救急治療は特別料金なのだろうか。後日保健証持ってくれば払い戻し。保険証かマイナンバーカードは常時持参必要ですね。

無題 - 太郎

2025/11/09 (Sun) 16:23:42

カウント94000達成

雨降ってうっとうしい1日
何か映画見られましたか?

テレビで阪神の藤田選手のドキュメンタリーしてました。
28歳で脳腫瘍で亡くなられた。
今度映画になるらしい
「奇跡のバックホーム」

アジア美術館 - 太郎

2025/11/09 (Sun) 11:17:46

敗戦後に中国の港から日本へ引き揚げる人々の姿を、中国人画家の王希奇(ワンシーチー)さん(65)が縦3メートル、横20メートルにわたって描いた巨大絵画が6日から福岡市博多区の福岡アジア美術館で始まる「王希奇『一九四六』福岡展」で展示される。戦後、福岡市の博多港には約139万人の引き揚げ者が着いた。王さんは福岡での初めての展示に「絵に描いた人々を古里に連れてきたような感じがする。うれしい」と話す。11日まで。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a38c63992152ffd7df422d8bfe2be3f53e5478b

紅葉場所 - 太郎

2025/11/08 (Sat) 08:52:36

最近のおすすめ映画や紅葉のおすすめ場所 福岡県内でありますか?

春日公園 紅葉はおすすめです。

ブルース・スプリングスティーン - 太郎

2025/11/07 (Fri) 22:12:52

アメリカを代表するロック・アイコンで、シンカーソングライターとしてトップを走り続けるブルース・スプリングスティーンの若き日の父との確執、苦悩と創造の情熱を描く音楽ドラマ。
「一流シェフのファミリーレストラン」のジェレミー・アレン・ホワイトが主演を務め、ギター、ハーモニカ、歌唱トレーニングを経て若き日のスプリングスティーンを体現した。




https://www.youtube.com/watch?v=bVoDSsszUmk

プレジター - 太郎

2025/11/07 (Fri) 16:50:13

映画「プレジター」は見なくていい映画だった。お金と時間がもったいない。

そういう映画最近ありますか?
無駄でした。第一作好きだったのでネットでも評判だったので見てしまいました。俳優がいなくても映画作れる時代になりました

山犬かかし - 太郎

2025/11/07 (Fri) 08:43:28

山犬かかし 迫力あるらしい

筑前町安の里公園ふれあいファーム(筑前町松延60-5)
無料駐車場あり(公園内駐車場)

『果てしなきスカーレット』 - 太郎

2025/11/06 (Thu) 21:34:27

『果てしなきスカーレット』<11月21日(金)公開>
声の出演は、主人公スカーレット役を芦田愛菜、聖役を岡田将生が担当。スカーレットの宿敵で冷酷非道なクローディアス役を、細田作品に4度目の参加となる役所広司が演じる。そのほか、市村正親、吉田鋼太郎、斉藤由貴、松重豊、山路和弘、柄本時生、青木崇高、染谷将太、白山乃愛、白石加代子ら豪華キャストが顔をそろえる。
2025年製作/111分/日本
配給:東宝、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2025年11月21日
https://www.youtube.com/watch?v=2AfKVDmc5io&t=67s

ジョン・レノン - 太郎

2025/11/06 (Thu) 21:18:43

夢と創造の果てに ジョン・レノン最後の詩
劇場公開日:2025年12月5日


https://www.youtube.com/watch?v=NnOzUJftb2U

「第38回東京国際映画祭」が5日、閉幕 - 太郎

2025/11/06 (Thu) 09:50:07

東京の日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区で開催されたアジア最大級の映画の祭典「第38回東京国際映画祭」が5日、閉幕を迎え、TOHOシネマズ日比谷で行われたクロージングセレモニーで各賞が発表された。

パレスチナの歴史映画「パレスチナ36」(アンマリー・ジャシル監督)が、コンペティション部門の最高賞・東京グランプリを受賞したほか、三代目J SOUL BROTHERSの岩田剛典(36)主演の「金髪」(坂下雄一郎監督)が観客賞を受賞した。

また、「恒星の向こう側」(中川龍太郎監督)の主演女優、福地桃子(28)と共演で映画監督として知られる河瀨直美氏(56)が最優秀女優賞を受賞した。

栗原小巻 - 太郎

2025/11/06 (Thu) 08:56:02

プーチン氏が栗原小巻さんに勲章 国際的な結束強調、ドイツ人らにも:朝日新聞


https://digital.asahi.com/sp/articles/ASTC45RNVTC4UHBI02KM.html?s=09  

野田さん - 太郎

2025/11/06 (Thu) 00:29:34

野田さんのコメント 7年前の今日
7年前はまだお元気でした

NHKBSプレミアムで「2001年宇宙の旅」放映された ☚
東京のフィルムアーカイブで特別上映が最近行われたり、地方でも大型スクリーンでの公開があったりと話題が多い映画ですね。NHK・BSも放映したのでこの際、録画しておきました。
明日はWOWOWで、これまた、長時間映画フィリッピンの映画
『立ち去った女』の放映!!これは絶対録画します。

11/5 - 太郎

2025/11/05 (Wed) 10:48:07

今夜スーパームーン 大きな満月が北部九州で見れるらしい
山陰や九州北部も観察には最適の天気となりそうです。

Re: 11/5 - 太郎

2025/11/05 (Wed) 22:41:31

きれいな満月見れました

人生最後と思ってみました
何でも毎日人生最後が続きます

トイレ - 太郎

2025/11/05 (Wed) 09:27:23

「七人の侍」途中「休息」が入った。2時間越える映画は休息入れるべきです高齢者はトイレに行きます。
長い映画は見に行きたくない。

お待ちしてます - 太郎

2025/11/04 (Tue) 21:23:47

カウント93000達成

投稿お待ちしてます

イチョウ - 太郎

2025/11/04 (Tue) 21:22:16

野田さんと浜崎さんと私で見に行った

福岡県八女郡広川町にある「太原のイチョウ(たいばるのいちょう)」。広川町のシンボルツリーです。
一面、黄金色の景色が素晴らしく、落葉したイチョウの葉が黄金の絨毯のようで毎年、多くの人が訪れているスポットです。

太原のイチョウは私有地で、持ち主さまのご厚意により黄葉の時季のみ開放されています。

無題 - 太郎

2025/11/04 (Tue) 11:45:44

歳とると、出かけるのも億劫!テレビ見るのも億劫!映画見るのも億劫!本読むのも億劫になりませんか~どう解決しますか~
教えて下さい。

刺激ある映画や面白い映画ありますか~

諏訪 - 太郎

2025/11/04 (Tue) 09:43:24

ここ諏訪地域の6つの市町村では、連携してさまざまな条件での撮影ができる環境を整えています。この「諏訪圏フィルムコミッション」の活躍により、多くの作品の撮影の誘致に成功してきました。

諏訪地域独特の歴史や文化、そして自然景観に加え、首都圏からも日帰り圏内であることから、撮影による経済効果は、年によってばらつきはあるものの、2019年には7000万円を超えたとのことです。


https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E9%95%B7%E9%87%8E-%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AB-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AE%A2-%E3%81%8C%E6%B3%A8%E7%9B%AE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%AF%E3%82%B1/ar-AA1PDLFF?ocid=msedgdhp&pc=CNNDDB&cvid=6906c02a3ebf44ee93d106396670bab2&ei=5

ドジャーズ優勝 - 太郎

2025/11/02 (Sun) 18:41:15

ドジャーズ優勝
大谷選手 山本選手 佐々木選手
おめでとうございます

何かめでたいことございますか~
白内障手術 井上さん中山さんときつさん10月されたようです

元気が一番 - 太郎

2025/11/01 (Sat) 07:47:23

5年前の今日 浜崎さん宅訪問
その後 いろいろありました。
お互いに元気に過ごしましょう。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.