つれづれ窓2 映画の話中心

85612
不適切な投稿、反社会的投稿等は管理者の判断で削除する場合がございます。基本自由に書き込み投稿できます。特に映画、本、旅行。芸術関係の投稿を歓迎します。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

カウント - 太郎

2025/09/15 (Mon) 10:11:00

カウント85100達成

最近投稿意欲減退

NHKBS - 太郎

2025/08/25 (Mon) 22:18:21

9月NHKBS
山の音 成瀬監督の見てみたい
https://www.nhk.jp/p/ts/K8649395M1/blog/bl/pLAv8dgRAB/bp/pegbn4xm18/

カウント - 太郎

2025/08/23 (Sat) 21:59:57

カウント83100達成

おすすめ話はありますか

戦争映画 - 太郎

2025/08/20 (Wed) 11:41:25

町山智浩 『戦後80年、今観てほしい戦争映画5本』1953年製作「ひろしま」音楽伊福部昭翌年ゴジラ。「大日本帝国」舛田 利雄監督1944年に兵庫県立第一神戸中学校(現:県立神戸高校)から、新居浜工業専門学校に進学するも、1945年7月に同学校が行う軍事教練に反発し退学処分になる。その1ヶ月後に終戦を終え、大阪学国語医学ロシア学科。へ入り直す。当時の舛田は、大の軍人嫌いの少年だったという。

https://www.youtube.com/watch?v=Q1NR_PTNyqU&t=1388s

人間魚雷回天 - 太郎

2025/08/20 (Wed) 11:39:33

『人間魚雷回天』
劇場公開日:1955年1月9日
◆回天特別攻撃隊員津村敏行の手記を、「若者よ! 恋をしろ」の須崎勝彌が脚色し映画化。
【監督】松林宗恵(慈悲心鳥)
【主演】岡田英次、木村功
「出口のない海」って回天の映画があった。佐々部清監督が再び横山秀夫の原作に挑戦。脚本に山田洋次、冨川元文。主演は映画初出演となる歌舞伎俳優・市川海老蔵。あんまり内容覚えてない。2006年公開

火垂るの墓 - 太郎

2025/08/19 (Tue) 16:31:16

「火垂るの墓」って8/15テレビ放送していた。当時2本立てで公開されていたんだ。引用1988年に宮﨑駿監督の「となりのトトロ」と2本立てで公開された。「火垂るの墓」って「蛍の墓」でない。火が垂れる。焼夷弾のことらしい。映画の中に出てくるドロップって今でもあるのだろうか~戦争知らないけど私の世代も貧しい日本だった。

猛暑 - 太郎

2025/08/15 (Fri) 23:33:15

カウント82000
達成

猛暑続いております
睡眠不足気味です

無題 - 太郎

2025/08/10 (Sun) 11:40:21

「乱れる」
NHK BS 8月13日(水)午後1:00
成瀬巳喜男監督の傑作
高峰秀子 加山雄三主演

心乱れる映画

シネマごはんふたたび - 太郎

2025/08/08 (Fri) 13:24:41

「シネマごはん ふたたび」福丸やすこ著

簡単に読めます。映画の楽しみもあります。食べ物の楽しみもあります。ビデオ店が閉鎖され、仲間と潰れた映画館を経営する話に発展。
映画館を経営する。映画だけで映画館経営は今の時代、個人経営では無理だと思う。
映画が好きだけじゃ経営は前途多難。
どう打開してゆけますか。

放浪記 - 太郎

2025/08/06 (Wed) 12:25:09

8/6 NHKBS13時から
「放浪記」放映

トマト卵炒め - 太郎

2025/08/04 (Mon) 18:31:24

映画「しあわせのかおり」2008年映画。知らない映画。『しあわせのかおり』は2008年に公開された三原光尋監督、中谷美紀主演の映画。藤竜也他。金沢市の小さな中華料理店を舞台にした映画作品で、中華料理店の店主とキャリアウーマンだった女性との人間ドラマを描いている。トマト卵炒めのレシピが出てくる。たまに野菜不足の時私も作ります。いろいろレシピはあります。
https://www.nichireifoods.co.jp/media/9561/

シネマごはん - 太郎

2025/08/04 (Mon) 17:18:05

ある人からの紹介で「シネマごはん」福丸やすこ著読む。映画の食べもの、映画の食べるシーンと自分の生活をリンクした漫画。ネットで中古本で購入。第一話は「幸福の黄色いハンカチ」の高倉健の出所して食堂で食べるシーン。「天空の城ラピュタ」「がんばっていきましょい」「しあわせのかおり」「タンポポ」等。超簡単に読めて、食べ物にいく視点が面白い。続もあるようです。ほのぼのタッチの漫画も良い。確かに高倉健の出所から初めての瓶ビールからコップ一杯は至極うまい、感じが出てました。

雨月物語 NHKBS4K - 太郎

2025/08/03 (Sun) 19:37:27

「雨月物語 4Kデジタル修復版」
NHK BSP4K 8月4日(月)午前9:30~

カウント81000 - 太郎

2025/08/03 (Sun) 17:35:37

カウント81000達成しました

猛暑続きます
何かいいお話ありますか~

蛍の墓 - 太郎

2025/08/03 (Sun) 12:38:01

「火垂るの墓」が、終戦から80年を迎える8月15日の「金曜ロードショー」(日本テレビ系、午後9時)で、7年ぶりに地上波で放送されることが決まった。

アンジェラ・アキ - 太郎

2025/08/01 (Fri) 18:50:53

アンジェラ・アキ
2025年
4月3日、同年7月より11年ぶりとなる全国ツアー「アンジェラ・アキ Tour 2025 -Eleven-」を10都市で行うことを発表

第75回NHK全国学校音楽コンクール中学生の部の課題曲に「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」を提供。

「くちびるに歌を」って映画よかったです。上記の歌の合唱の話
五島列島の学校が舞台  新垣結衣主演

8/2土曜日NHK - 太郎

2025/08/01 (Fri) 17:00:32

明日の #ETV特集 は
「火垂るの墓と高畑勲と7冊のノート」

アニメ映画「#火垂るの墓 」
高畑監督の没後、7冊の創作ノートが見つかった。
謎の言葉「F清太」、原作には一度しか登場しないドロップ缶の書き込み…。
#清太 と #節子 が生きる姿に込められた監督の思いに迫る。
2日(土)夜11時 #Eテレ

インド映画 - 太郎

2025/07/25 (Fri) 06:56:39

引用「私たちが光と想うすべて」あらすじ・概要・評論まとめ ~肯定感に満ちたラストシーンが、明日に向かう勇気をもたらす~【おすすめの注目映画】
https://eiga.com/news/20250724/7/?fbclid=IwY2xjawLviy5leHRuA2FlbQIxMQABHsVugpXnFeZNclt60zmdr_NBq0afEGqHLlLxaP8A6KDMhKPIwjX36MCHocLW_aem_lH1hYnombFkTTmhEzjZwnA

Flow - 太郎

2025/07/24 (Thu) 08:45:45

ラトビアのアニメ。アマゾンprimeで見る。暑い夏には最適!ラストが惜しい。斬新な映像です~「野生の島のロズ」みたいな映像。ラトビアってどこだ。
https://www.youtube.com/watch?si=mxyCRFAs-JE2Apu8&fbclid=IwY2xjawLuU1JleHRuA2FlbQIxMQBicmlkETFTclpyV3JEeDdWakFjUm1NAR6m8BXVFUMfEihq5sgxTCvst28fVYgeYLLjvCkSdGJ5Qaj0HqLHpB__dxgxmQ_aem_WaWMFcj_EfbdtgCfQbE6Sw&v=StY6zX-N9-Q&feature=youtu.be

木の上の軍隊 - 太郎

2025/07/24 (Thu) 08:03:45

木の上の軍隊 イオンシネマ大野城で今上映中です


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.